Q:一般入試とセンター試験利用入試の募集定員ではどちらが多いですか?
A: センター試験利用入試の募集定員は、近年、増加傾向にありますが、大学の学部学科などによって異なります。現時点では、一般入試よりも募集定員が少ないことのほうが多いようです。
【私立大学センター試験利用入試と一般入試の募集人員例:2018年入試】
大学 | 方式 | 日程 | 募集定員 | 計 |
関西大学 法学部 | 一般 | 学部個別・全学部日程 | 325人 | 343人 |
後期日程 | 18人 | |||
センター試験利用 | 前期日程 | 30人 | 57人 | |
中期日程 | 15人 | |||
後期日程 | 12人 | |||
関西学院大学 商学部 | 一般 | 全学日程 | 125人 | 310人 |
学部個別日程 | 125人 | |||
関学独自方式日程 | 60人 | |||
センター試験利用 | 1月出願 | 40人 | 60人 | |
3月出願 | 20人 |