大阪大学理学部 N.H.さん 四天王寺高校卒
研伸館は先生との距離が近く、サポーターも一人ついて相談をすると的確なアドバイスをくれました。自習室通いも、共に勉強し高め合う友人がいたため苦になりませんでした。
大阪大学医学部医学科 Y.A.さん 洛南高校卒
出来ないところや苦手な部分を確実に潰してください。入試本番でもし出題されても後悔しないように、得意分野に変えるつもりでしっかりとやりましょう。
大阪大学人間科学部 Y.W.さん 関西大学高等部卒
自宅では勉強が出来なかったので、自習室を利用していました。周りが集中しているので、自分も皆に影響されて集中して勉強できました。
大阪大学法学部 H.F.さん 神大附属中等教育学校卒
私は「書いた量が力になる」を信条に、書く勉強を心掛けました。しかし多くのノートを作ること自体が目標となり、十分な効果を発揮しない時もありました。皆さんは明確な目標のもと勉強を続けてください。
大阪大学基礎工学部 K.I.さん 大教大附属池田校舎卒
長期休暇中、毎日勉強していると持続しません。数日に一度休憩日があっても良いと思います。メリハリをつけ、合格発表日まで勉強を続けられるよう、メンタル管理はしっかり行いましょう。