大阪大学基礎工学部 K.I.さん 大教大附属池田校舎卒
長期休暇中、毎日勉強していると持続しません。数日に一度休憩日があっても良いと思います。メリハリをつけ、合格発表日まで勉強を続けられるよう、メンタル管理はしっかり行いましょう。
大阪大学医学部医学科 J.Y.さん 灘高校卒
苦手教科は長期休暇中に重点的にこなすと克服しやすいです。暗記に関しては、友人同士で問題を出し合うと記憶の穴が見つけやすく、あいまいな知識の定着につながります。
大阪大学人間科学部 S.T.さん 大谷高校卒
夏休みまでは基礎~標準レベル、秋以降発展内容に取り組みました。受験勉強中は不安と孤独に襲われると思いますが、多くの方が支えてくれているので、最後まで諦めず頑張ってください。
大阪大学医学部医学科 N.M.さん 奈良県立奈良高校卒
長期休暇は期間終了時点で到達しておきたい点を決め、逆算して緩めに計画を立てて実行すると良いです。きつめに計画を立てると必ず崩壊します。
大阪大学薬学部 R.S.さん 大教大附属平野校舎卒
わからなかったことを分野別にルーズリーフやノートにまとめるようにしていました。受験当日は周りを大根だと思い、刈り取るつもりで挑んでください。