関西大学文学部 M.Y.さん 親和女子高校卒
研伸館に入る前より、自分で勉強する時間がすごく増えました。1日にすることを決めて、効率よくできるように心がけました。
同志社大学社会学部 A.M.さん 小林聖心女子学院高校卒
研伸館で計画的に勉強できるようになり、自信もつきました。皆さんも、受かることだけを考えて、最後まであきらめないでください。
立命館大学経営学部 U.Y.さん 関西大倉高校卒
一つひとつの授業を大切にすることで、より時間を有効的に使えるようになりました。教材を丁寧に何度も見直して、確実に頭に入れるようにしてください。
関西学院大学商学部 I.M.さん 西宮市立西宮東高校卒
高3の夏が終わるまでにどれだけ基礎を固められているかでその後の伸びが大きく変わります。部活を言い訳にせず、勉強時間を確保してください。
関西大学人間健康学部 Y.M.さん 大阪府立箕面高校卒
関関同立などの私立大学は、それぞれの問題に合わせた対策をする必要があります。早く傾向と対策を掴むためにも、早く志望校を決めることが大切です。